この動画では、
・『BrilliantKids&Teens』とはどのようなプログラムなのか、
・具体的に何をするのか、
・今、子どもたちに伝えたい事
を紹介しています。
『The Brilliant』は、
講師が受講生に教えるという形ではなく
みんなで育ち合うコミュニティを目指しています。
命をいっぱい輝かせて、
ありのままの自分を愛しながら
仲間たちと一緒に
優しい世界を一緒に作って行きたいのです。
『The Brilliant』
~世界中ブリリアントファミリーでいっぱいにする~
https://ameblo.jp/haraaya0731/entry-12432718930.html
●Brilliant Kids&Teens
~自分が好き!と言える子を育てる企画~
https://ameblo.jp/haraaya0731/entry-12445089070.html
https://ameblo.jp/haraaya0731/entry-12445892785.html
●Brilliant Teacher
~潜在意識を活用した学級経営講座~
https://ameblo.jp/whitefeather0731/entry-12448645716.html
https://ameblo.jp/whitefeather0731/entry-12478313469.html
【プロフィール】
◆原田綾子(はらだあやこ)
勇気づけの親子教育専門家
株式会社 HeartySmile 代表取締役
1974年 埼玉県川越市生。もと埼玉県公立小学校教員。
小学校教員時代、前年度、いわゆる学級崩壊状態だったクラスを引き継ぎ担任。様々な問題と向き合うことになり学級経営を研究。そのとき、抜群の効果をもたらしたのが「勇気づけの子育て」(アドラー心理学)だった。結果、学級内にめまぐるしい変化が起こり、感動的な体験をする。
問題行動を起こす勇気をくじかれた子どもの後ろには同じく「勇気をくじかれた」親の存在があったため、親支援を決意。子どもを伸ばすには母親自身の心がイキイキとしていることが重要だと気づき、教員退職後、「勇気づけ」をベースとした子育て講座、講演活動を開始。
子どもへの関わりかただけではなく母親の心のありかたに焦点を当てたオリジナル講座は「自分に自信が持てる」「心が元気になる」「子育てに迷いがなくなった」「子どもが変わった」と好評で関東のみならず、全国各地からの受講生も多数。
◆原田武敬(はらだたけひろ)
勇気づけ国語塾塾長
NPO法人 勇気づけ学園理事長
もと埼玉県公立小学校教員。15年間、埼玉県公立小学校教員を経験した後、2015年3月に退職。在職中はアドラー心理学の理論をベースに、クラス会議を中心にした学級経営を行い、市の教育研究会で毎年実践発表した。
2015年4月に、子どもたちのやる気を引き出し、自信をつけ、国語力だけでなく、心も育てる学習塾を設立。
知的好奇心を刺激し、ユーモアのある授業で、子どもたちがもっている「学びたい!」「知りたい!」という気持ちを引き出す。そして、勇気づけのかかわりで、子どもたちの学習意欲を喚起し、読解力、思考力、表現力、語彙力を高めながら、自分に自信をもてる子どもたちを育てている。 出張勇気づけ国語塾や小学生版勇気づけコミュニケーション講座を福岡、宮崎、大阪、名古屋、新潟、京都で実施。
【原田綾子オフィシャルブログ】
→ https://ameblo.jp/haraaya0731
【原田武敬オフィシャルブログ】
→ https://ameblo.jp/whitefeather0731
【HeartySmile HP】
→ http://heartysmile.jp
【NPO法人 勇気づけ学園 HP】
→ https://yuukizukegakuen.com
【問い合わせ】
お気軽にお問い合わせください。
◎会社名 株式会社 HeartySmile
◎住所 〒354-0035 埼玉県富士見市ふじみ野西1-4-1 アーバンノース1F
◎TEL 049-293-9160